日本プロ野球 審判員物語
2024/11/08 嶋田哲也球審対戦別勝敗一覧表 - baseball-story ページ!
メニュー
What's New
89年~24年 審判員別出場記録一覧表
1989年~2024年、対戦別、出場試合一覧表を掲載
1989年~2024年、対戦別、位置別審判員出場一覧表
森健次郎審判員
笠原昌春審判員
西本欣司審判員
有隅昭二審判員
眞鍋勝已審判員
丹波幸一審判員
川口亘太審判員
小林和公審判員
本田英志審判員
吉本文弘審判員
敷田直人審判員
栁田昌夫審判員
木内九二生審判員
嶋田哲也審判員
飯塚富司審判員
白井一行審判員
名幸一明審判員
土山剛弘審判員
秋村謙宏審判員
深谷篤審判員
津川力審判員
牧田匡平審判員
橋本信治審判員
福家英登審判員
山本貴則審判員
山路哲生審判員
石山智也審判員
原信一朗審判員
村山太朗審判員
市川貴之審判員
山口義治審判員
芦原英智審判員
長井功一審判員
須山祐多審判員
岩下健吾審判員
梅木謙一審判員
山村裕也審判員
長川真也審判員
青木昴審判員
水口拓弥審判員
山本力仁審判員
鈴木宏基審判員
古賀真之審判員
野田亮介審判員
松本大輝審判員
森口壽樹審判員
笹真輔審判員
井野修審判員
友寄正人審判員
2024年までのプロ野球記録審判データ
1950年~2024年までの年度別の日本シリーズ審判員出場データ
1950年~2024年までの年度別、オールスター審判員出場データ
2004年~2024年までの年度別、ポスト&クライマックス審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別、1000~2500奪三振審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別、無安打無得点試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別無安打無得点試合を逃した審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別2000安打達成試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別100~200勝達成試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別150~400セーブ達成試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別2桁奪三振、毎回、全員奪三振達成試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別1イニング4奪三振試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別1イニング3打者連続3球三振審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別1試合5三振審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別1イニング3球チェンジ審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別250~550本塁打全試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別1000~1500打点全試合審判員出場データ
1989年~2024年までの年度別1000得点達成試合球審データ
1989年~2024年までの年度別2000~3000投球回球審全試合データ
1989年~2024年までの年度別600~1000試合登板球審全試合データ
1989年~2024年までの年度別プレイボール本塁打球審全試合データ
1956年~2024年までの年度別初回先頭打者ランニング本塁打球審全試合データ
1989年~2024年までの年度別1000四球球審全試合データ
1989年~2024年までの年度別さよなら満塁本塁打球審全試合データ
1989年~2024年までの年度別サイクル安打球審全試合データ
1988年~2024年までの審判員別入局から一軍初出場までの期間一覧表
1988年~2024年までの一軍初出場から初球審までの期間一覧表
1988年~2024年までの一軍初出場から日本シリーズ初出場までの期間一覧表
1988年~2024年までの一軍初出場から日本シリーズ初球審までの期間一覧表
2024年までの3000試合出場達成審判員一覧表
年度別審判員リスト
1950年~1954年セリーグ審判員
1950年~1954年パリーグ審判員
1955年~1959年セリーグ審判員
1955年~1959年パリーグ審判員
1960年~1964年セリーグ審判員
1960年~1964年パリーグ審判員
1965年~1969年セリーグ審判員
1965年~1969年パリーグ審判員
1970年~1974年セリーグ審判員
1970年~1974年パリーグ審判員
1975年~1979年セリーグ審判員
1975年~1979年パリーグ審判員
1980年~1984年セリーグ審判員
1980年~1984年パリーグ審判員
1985年~1989年セリーグ審判員
1985年~1989年パリーグ審判員
1990年~1994年セリーグ審判員
1990年~1994年パリーグ審判員
1995年~1999年セリーグ審判員
1995年~1999年パリーグ審判員
2000年~2004年セリーグ審判員
2000年~2004年パリーグ審判員
2005年~2009年セリーグ審判員
2005年~2009年パリーグ審判員
2010年~2011年審判員
2012年~2013年審判員
2014年~2015年審判員
2016年~2017年審判員
2018年~2019年審判員
2020年~2021年審判員
2022年審判員
2023年審判員
2024年審判員
新記録集
2024/11/30 1989年~2024年、プロ野球新・初記録で球審を務めた審判員
2024/11/29 1989年~2024年、プロ野球新・初記録で球審を務めた審判員
2024/11/28 1989年~2024年、プロ野球新・初記録で二番目に球審を務めた審判員は誰だ?
2024/11/271989年~2024年、プロ野球新・初記録で二番目に球審を務めた審判員は誰だ?
2024/11/26 1989年~2024、プロ野球新・初記録で最多球審を務めた審判員は誰だ?
2024/11/21 2024年プロ野球新記録集。2打席満塁本塁打の球審は誰だ?
2024/11/12 1989年以後オールスターで最多球審を務めたのは誰か?
2024/11/11 日本シリーズ最多優勝球審を務めたのは誰か?
2024/11/10 日本シリーズで最多球審を務めたのは誰か?
2024/09/23 広島矢野選手がプロ野球史上初記録の1打席22球粘る
2024/09/19 継投で無安打無得点試合達成したチームはどこだ?
2024/09/18 無安打無得点試合達成を最多逃したチームはどこだ?
2024/09/17 プロ野球史上二度目の1イニング4奪三振記録
2024/09/14 初四球判定球審と1000四球判定球審が同一審判員はいるか?
2024/09/12 逆転さよなら満塁本塁打、おつりなし。2つのプロ野球史上初記録
2024/09/11 初三振と1000三振を判定した球審が同一人という珍記録。
2024/09/10 さよなら死球試合で、プロ野球史上初記録の1球勝利投手は誰だ?
2024/09/09 打撃妨害でさよなら試合が決着。立会い判定した球審は誰だ?
2024/09/07 初本塁打がさよなら本塁打選手と立会った球審は誰だ?
2024/09/06 両チーム先発投手がマダックス投球数で完投した試合。
2024/09/01 日本プロ野球新記録&珍記録の2度のさよなら捕逸 捕手は?
2024/8/28 外国人選手の日本プロ野球新記録&珍記録は?
2024/8/27 大谷選手の日本プロ野球新記録は?
2024/8/26 唯一記録 両リーグで記録したどうでもよい珍記録2件
2024/8/23 一人で1球勝利&敗戦投を記録した投手は?
2024/8/21 さよなら本塁打を喰らって1球敗戦投手になった投手は?
2024/8/18 プロ野球史上2度目の外野手の併殺打プレイが完成か?
2024年、審判員勝敗、時間、球数
2024/11/25 小林和公球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/24 小林和公球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/23 白井一行球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/22 白井一行球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/20 西本欣司球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/19 西本欣司球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/18 津川力球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/17 津川力球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/16 深谷篤球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/15 深谷篤球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/09 嶋田哲也球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/08 嶋田哲也球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/07 敷田直人球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/06 敷田直人球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/04 2024年、吉本文弘球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/03 2024年、吉本文弘球審対戦別勝敗一覧表
2024/11/02 2024年、本田英志球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/11/01 2024年、本田英志球審対戦別勝敗一覧表
2024/10/31 2024年、川口亘太球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/10/30 2024年、川口亘太球審対戦別勝敗一覧表
2024/10/29 2024年、有隅昭二球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/10/28 2024年、有隅昭二球審対戦別勝敗一覧表
2024/10/27 2024年、眞鍋勝已球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/10/26 2024年、眞鍋勝已球審対戦別勝敗一覧表
2024/10/25 2024年、笠原昌春球審の1試合平均時間と平均球数一覧表
2024/10/03 日本シリーズの優勝試合に一番立会った審判員は誰だ?
2024/10/24 2024年、笠原昌春球審対戦別勝敗一覧表
トッピクス
2025/04/11 200盗塁達成のメモリアル記録に立会った二塁塁審
2025/04/10 ヤクルト石川投手のメモリアル記録に立会った球審
2025/04/09 オリックス平野投手のメモリアル記録に立会った球審
2025/04/08 横浜山﨑投手が1球敗戦投手を記録
2025/04/07 ヤクルト石山投手が3打者連続3球三振を記録した。
2025/04/06 ヤクルト山田選手の300本塁打を達成試合に立会った球審回数リスト
2025/04/05 100本塁打を達成試合に立会った球審回数リスト
2025/04/04 オリックス平野投手がNPB史上4人目の250セーブを達成
2025/04/01 ヤクルト開幕選手の登録抹消追加参稼報酬チェックリスト
2025/03/15 ヤクルト選手追加参稼報酬順リストを作成
2025/03/02 審判員別遅延・侮辱・暴言・暴行退場宣告審判員クロス集計
2025/03/01 審判員別暴行退場宣告回数リスト第1位は橘髙淳
2025/02/28 選手・コーチ・監督退場回数別のベスト1大澤啓二と藤本定義
2025/02/27 球団別退場者数のベスト1は広島だった
2025/02/26 2025年度現役審判員の内、アンパイア・スクール出身は24名
2025/02/25 最終試合に球審を務めて退任した審判員は誰か?
2025/02/24 オリックスと楽天危険球退場投手と宣告審判員
2025/02/23 読売危険球退場投手と宣告審判員
2025/02/22 危険球退場投手はセリーグとパリーグどちらが多いか?
2025/02/21 侮辱・暴言で選手・監督・コーチを退場させた審判員
2025/02/20 審判員別退場宣告回数表
2025/02/13 2015年~2023年までの退場者集計
2025/02/12 2005年~2014年までの退場者集計
2025/02/11 1995年~2004年までの退場者集計
2025/02/10 1995年~2023年までの退場者集計
2025/01/16 涙、涙、涙。
2024/12/15 球審別西武勝敗一覧表
2024/12/14 球審別オリックス勝敗一覧表
2024/12/13 球審別楽天勝敗一覧表
2024/12/12 球審別ロッテ勝敗一覧表
2024/12/11 球審別日本ハム勝敗一覧表
2024/12/10 球審別ソフトバンク勝敗一覧表
2024/12/09 球審別中日勝敗一覧表
2024/12/08 球審別広島勝敗一覧表
2024/12/07 球審別横浜勝敗一覧表
2024/12/06 球審別阪神勝敗一覧表
2024/12/05 球審別読売勝敗一覧表
2024/12/04 日本シリーズ最多出場試合審判員は誰だ?
2024/12/03 2024年、ヤクルト対読売球審別勝敗一覧表を見て……
2024/12/02 日本シリーズ&オールスターで最多球審を務めた審判員は?
2024/11/14 1000~2500奪三振で最多球審を務めた眞鍋勝已審判員
2024/11/13 CSシリーズで最多球審を務めた審判員は誰だ?
2024/11/05 日本シリーズ6戦目優勝と立会った球審
2024/10/02 パリーグの優勝試合に一番立会った審判員は誰だ?
2024/09/30 セリーグの優勝試合に一番立会った審判員は誰だ?
2024/09/29 打球の直接捕球orショ-バン捕球かを審判員を見て判断したファインプレイ
2024/09/22 2024年、両チームの先発投手が完投した試合は?
2024/09/21 初回、中日が4度目の1イニング3本塁打を記録
2024/09/20 2024年、最多さよなら試合チームはどこだ?
2024/09/13オリックス二塁手のファインプレイで併殺成立
2024/09/08 ボール・カウント別さよなら試合割合は?
2024/09/03 初四球から1000四球達成までの最少期間選手は?
2024/09/02 最多プレイボール本塁打選手は誰だ?
2024/08/31 初犠打から300犠打&350犠打達成までの最少期間選手は?
2024/08/30 初安打から3500塁打までの最少期間選手は?
2024/08/29 初登板から3000投球回までの最少期間投手は?
2024/08/25 初登板から700試合登板達成までの最少期間投手は?
2024/08/24 初登板から600試合登板達成までの最少期間投手は?
2024/08/20 初セーブから200セーブ達成までの最少期間投手は?
2024/08/19 初得点から1000得点達成までの最少期間選手は?
2024/08/17 初打点から1500打点達成までの最少期間選手は?
2024/08/16 初打点から1000打点達成までの最少期間選手は?
2024/08/15 初二塁打から300二塁打達成までの最少期間選手は?
2024/08/14 初勝利から200勝達成までの最少期間投手は?
2024/08/13 初勝利から150勝達成までの最少期間投手は?
2024/08/12 初本塁打から400本塁打達成までの最少期間選手は?
2024/08/11 初本塁打から300本塁打達成までの最少期間選手は?
2024/08/10 初奪三振から1500奪三振達成までの最少期間投手は?
2024/08/09 初奪三振から2000奪三振達成までの最少期間投手は?
2024/08/08 初安打から1500安打達成までの最少期間選手は?
2024/08/07 初安打から2000安打達成までの最少期間選手は?
2024/08/06 2000試合&2000安打達成選手一覧表
2024/08/05 満塁本塁打で大量得点したのに敗戦試合チーム
2024/08/04 1球目本塁打、1球で勝利投手、1球でセーブ記録
2024/08/03 2桁奪三振記録と立会った球審
2024/07/27 1イニング3球チェンジ投手と立会った球審
2024/07/16 チーム打者別1試合5安打と立会った球審
2024/07/15 1打者に15球以上投じさせた打者と立会った球審
2024/07/14 2500投球回達成記録と立会った球審
2024/07/13 1試合5三振記録と立会った球審
2024/07/12 150セーブ達成記録と立会った球審
2024/0707 3000試合出場審判員リスト」
2024/07/05 1イニング3打者3球三振と立会った球審
2024/06/22 1試合or2打席満塁本塁打記録と立会った球審
2024/06/09 300二塁打&400二塁打記録選手と立会った二塁塁審
2024/06/08 1989年から現在までの無安打無得点試合達成投手と立会った審判員
2024/06/07 1989年から現在までの1000得点&1000打点達成選手と立会った審判員
2024/06/06 1989年から現在までの1000打点達成選手と立会った審判員
2024/06/05 1989年から現在までの1000得点達成選手と立会った審判員
2024/06/04 1989年から現在までのプロ史上初記録100試合集
2024/05/29 完全試合or無安打無得点試合での一塁塁審は?
2024/05/28 完全試合or無安打無得点試合で最後の判定に緊張する審判員は?
2024/05/27 1989年以後、無安打無得点試合を見届けた審判員は?
2024/05/22 1イニング2三塁打記録は?
2024/05/21 ソフトバンク今宮選手が1イニング2三塁打
2024/05/20 パリーグの3試合はすべてさよなら試合に立会い、見届けた審判員は?
2024/05/17 200本塁打を達成&立会い、見届けた球審回数は?
2024/05/16 ヤクルト村上選手が200本塁打を達成&立会い、見届けた審判員は?
2024/05/12 読売菅野投手が1500奪三振を達成&立会い、見届けた球審は?
2024/04/29 3試合連続さよなら試合に立会い、見届けた球審は?
2024/04/28 さよなら捕逸と立会い、見届けた球審
2024/04/27 プレイボール本塁打打者と立会った球審の回数
2024/04/261試合満塁本塁打&さよなら本塁打試合に立会った球審の回数
2024/04/14 史上2人目の2連続打席満塁本塁打に立会った唯一の球審は誰だ?
2024/04/11 西武中村選手が21年連続本塁打を記録。
2024/04/11 西武中村選手が21年連続本塁打を記録。
2024/04/04 350犠打以上&初回先頭打者本塁打2本は今宮健太選手が初
2024/04/03 楽天則本投手が初セーブ。いずれ100勝100セーブ達成なるか
2024/04/02 プロ野球史上初記録の2桁奪三振、打者全員奪三振、毎回奪三振
2024/03/30 24人目の2000奪三振を達成した中日涌井投手と三振判定した球審
2023/09/02 1989年以後の無安打無得点試合
2023/8/23 両チーム先発投手完投試合パリーグ編
2023/08/22 7回以後に安打されて無安打無得点試合を逃した投手
2023/8/21 両チーム先発投手完投試合セリーグ編
2023/07/31 ヤクルト小川投手が15000投球回を達成
2023/07/30 ヤクルト青木選手が1000得点を達成
2023/07/26 1950年~2022年日本シリーズライト出場回数表
2023/07/25 1950年~2022年日本シリーズレフト出場回数表
2023/07/24 1950年~2022年日本シリーズ三塁塁審出場回数表
2023/07/23 1950年~2022年日本シリーズ二塁塁審出場回数表
2023/07/22 1950年~2022年日本シリーズ一塁塁審出場回数表
2023/07/21 1950年~2022年日本シリーズ球審出場回数表
2023/07/20 1950年~2022年日本シリーズ審判員出場回数表
2023/07/19 1950年~2022年日本シリーズ出場審判員表
2023/07/15 日本プロ野球スタートの試合の審判員は誰か?
2023/07/07 西武中村選手が2000試合出場を達成
2023/07/05 2023年6月の審判員出場試合内容
2023/06/30 阪神近本選手、初回先頭打者本塁打&読売岸田選手さよなら本塁打
2023/06/29 ソフトバンク柳田選手が250本塁打達成
2023/06/19 ソフトバンク大津投手が1球勝利投手
2023/06/18 ロッテ益田投手が200セーブを達成
2023/06/17 審判員古賀真之がヤクルト対オリックス戦で一軍初出場
2023/06/11 審判員山本力仁が一軍初球審を務めた
2023/06/11 年度別、球審別、初本塁打が満塁本塁打の選手と球審。
2023/06/08 ソフトバンクモイネロ投手が2度目の3打者3球三振を記録。
2023/06/07 2023年5月の審判員出場試合内容
2023/05/25 ソフトバンク投手が2000投球回を達成
023/05/24 ヤクルト石川投手が投手として22年連続安打
2023/05/17 2試合連続登板被満塁本塁打投手は何人いるか?
2023/05/16 審判員ユニフォーム広告協賛
2023/05/15 日米通算200セーブ、200ホールドに至るまでの記録
2023/05/14 1日に3満塁本塁打と立会った審判員
2023/05/10 セリーグ・パリーグ6試合が3時間以内に終了
2023/05/10 トピックス 2試合連続初回先頭打者本塁打選手と球審
2023/05/07 100セーブ達成投手と立会った球審
2023/05/06 野田亮介審判員が一軍初出場しました
2023/05/06 3500塁打達成選手と立会った球審
2023/05/05 1試合11本塁打&12本塁打試合と立会った球審
2023/05/04 継投による無安打無得点達成&逃した試合と立会った審判員。
2023/05/03 楽天岸投手と炭谷捕手との縁は?
2023/05/02 楽天岸投手が150勝を達成
2023/05/01 2023年3・4月の審判員出場試合内容
2023/04/30 西武中村選手がプロ野球史上初の2000三振を記録
2023/04/29 松本大輝審判員が一軍初出場しました。
2023/04/28 ランニング本塁打と立会った審判員とその回数は?
2023/04/27 鈴木宏基審判員が一軍初出場しました。
2023/04/26 2500奪三振記録達成打者と判定した球審は?
2023/04/25 1000四球記録達成打者と判定した球審は?
2023/04/14 無安打無得点試合を逃す&2桁奪三振記録
2023/04/13 年月日順、球審回数別、1イニング4奪三振投球の記録
2023/04/12 トピックス さよなら試合と立会った球審
2023/04/11 1500奪三振達成投手と立会った球審と回数
2023/04/10 200セーブ達成投手と立会った球審名
2023/04/03 全プロ野球審判員の一軍初出場位置とそれまでの期間
2023/04/02 1990年以後の2000出場達成審判名一覧表
2023/04/01 プロ野球球宴出場回数審判名一覧表
2023/03/31 プロ野球日本シリーズ出場回数審判名一覧表
2023/03/30 プロ野球一軍初出場ポジション別審判名一覧表
2023/03/20 採用から初出場までの期間が長いベスト10審判員
2023/03/19 1950年2リーグ制初試合初出場の審判員は誰か?
2023/03/04 1989年~2022年までの先発両投手完投試合と担当球審回数
2023/03/03 先発両投手完投試合のいろいろデータ
2023/03/02 読売斎藤投手の11試合連続完投記録と球審
2023/03/01 1989年パリーグ1安打試合の勝敗
2023/02/14 1989年セ・パリーグ両リーグ試合数記録
2023/02/13 1991年パリーグ審判員出場試合数
2023/02/12 1990年パリーグ審判員出場試合数
2023/02/11 1989年パリーグ審判員出場試合数
2023/02/10 1989年パリーグ試合数記録
2023/02/09 1991年セリーグ審判員出場試合数
2023/02/08 1990年セリーグ審判員出場試合数
2023/02/07 1989年セリーグ審判員出場試合数
2023/02/16 1989年セリーグ試合数記録
2023/01/25 1989年以後の私の門田選手の記録集
2023/01/24 1990年~2022年日本シリーズ年度別出場審判員
2023/01/23 審判員、1990年~2022年日本シリーズ出場試合数
2023/01/22 審判員、1990年~2022年日本シリーズ出場回数
2023/01/21 審判員、1950年~2022年日本シリーズ出場回数
2023/01/17 一軍初出場の位置リスト
2023/01/16 元プロ野球選手審判員人数とその比率
2023/01/15 リーグ別平均任務年数と出場試合数は?
2023/01/14 プロ野球審判員の平均任務年数と平均出場試合数は?
2023/01/13 1990年~2022年までに2回初三振、1000三振記録を判定した球審は?
2023/01/12 1990年~2022年までに3回初三振、1000三振記録を判定した球審は?
2023/01/11 1990年~2022年までの年度別、1000三振記録を判定した球審。
2023/01/13 1990年~2022年までに初三振、1000三振記録を判定した球審は?
2023/01/03 2022年、球審別、先発投手2桁奪三振と先発・継投2桁奪三振、毎回奪三振試合
2023/01/02 2022,年先発投手2桁奪三振から見えるエース投手
2023/01/01 2022年、先発投手2桁奪三振、先発・継投2桁奪三振、毎回奪三振
2022/12/31 1990年以後のランニング満塁本塁打
2022/12/30 1990年以後の年度別、逆転さよなら満塁本塁打
2022/12/29 1990年以後の年度別、球審別、1試合2満塁本塁打
2022/12/25 満塁本塁打は1,250本の内、1イニング2満塁本塁打は何試合あった?
2022/12/24 満塁本塁打は1,250本と一番立ち会った球審は誰で、何回か?
2022/12/20 満塁本塁打1,250本とプロ野球史上初記録の満塁本塁打
2022/12/19 プロ野球史上初記録の初回先頭打者本塁打
2022/10/03 村上選手の年月日順、立会い審判別回数一覧表
2022/10/01ソフトバンク和田投手が150勝を達成
2022/09/29 年月順1000得点達成試合と球審回数一覧表
2022/09/261990年以後さよなら優勝決定試合一覧表
2022/09/25橘髙淳審判員の3000試合出場記念してオールスター出場試合数
2022/09/24橘髙淳審判員の3000試合出場記念してCSシリーズ出場試合数
2022/09/23橘髙淳審判員の3000試合出場記念して日本シリーズ出場試合数
2022/09/22橘髙淳審判員の3000試合出場を記念して対戦別、位置別出場試合数
2022/09/21橘髙淳審判員の年度別球審試合
2022/09/20橘髙淳審判員のメモリアル試合数
2022/09/19橘髙淳審判員の位置別出場試合数
2022/09/18 橘髙淳審判員の1990年以後全出場試合数一覧表
2022/09/17250本塁打に立会った球審とその回数
2022/09/15 1000打点に立会った球審とその回数
2022/09/13 200セーブに立会った球審とその回数
2022/09/11 1000奪三振に立会った球審とその回数
2022/09/09ヤクルト村上選手のいろいろな記録に立会った球審とその回数
2022/08/15 ヤクルト山田選手の初回先頭打者本塁打に立会った審判員とその回数
2022/08/05 5打席5連続本塁打スコアシート
2022/08/03 5打席5打数5連続本塁打に立会った審判員とその回数
2022/08/021試合3本塁打に立会った球審とその回数
2022/07/23 9回に安打されて無安打無得点試合を逃した投手
2022/07/19 中日谷元投手が500試合登板達成に立会った球審とその回数
2022/07/17 ロッテ荻野選手が250盗塁と初盗塁のセーフ判定した二塁塁審
2022/07/07 西武中村選手の三振記録に立会い、判定した球審とその回数
2022/07/05 2022年7月5日までのさよなら37試合に立会った球審とその回数
2022/07/03 1イニング4奪三振を記録した投手とその試合の球審と回数
2022/07/01 ヤクルト石川投手が投手の記録を達成した試合の球審と回数
2022/06/29 1球セーブを記録した投手とその試合の球審と回数
2022/06/27 200本塁打を達成した選手とその試合の球審と回数
2022/06/25 1500投球回達成投手とその試合の球審と回数
2022/06/23 無安打無得点試合を逃した投手とその試合の球審と回数
2022/06/21 投手1500投球回に立会い、判定した球審回数と審判員
2022/06/19 150勝達成に立会い、判定した球審回数と審判員
2022/06/17本盗挙行のパターンと本盗成功のパターン
2022/06/15 投手100勝達成に立会い、判定した球審回数と審判員
2022/06/13 1イニング2本塁打に立会い、判定した球審と審判員とその回数
2022/06/11森健次郎2500試合、石山智也1000試合、芦原英智500試合出場達成
2022/06/09 無安打無得点試合とその試合に立会った球審と審判員回数は?
2022/06/07 初セーブ&200セーブ記録に立会った球審
2022/06/05 1試合5三振打者と立会った球審回数
2022/06/03 代打さよなら本塁打&球審立会い回数
2022/06/01 1試合3本塁打はセリーグ・パリーグのどちらが多い?
2022/05/30 初三振から1000三振までを期間順に掲載
2022/05/28 初死球から100~150死球までの期間順に掲載
2022/05/26 日本ハム宮西800試合登板を達成
2022/05/14 ソフトバンク東山投手が無安打無得点試合達成
2022/05/12 ソフトバンク東浜投手が無安打無得点試合達成
2022/05/08 ヤクルト村上選手が2試合連続満塁本塁打
2022/05/07 中日大野投手が無安打無得点試合を逃す&逃した試合一覧表
2022/05/01 西武増田投手が150セーブ達成
2022/04/29オリックス平野投手が200セーブ達成
2022/04/27 三重殺に立会い、見届けた塁審とその回数
2022/04/24 本盗成功に立会い、見届けた球審名とその回数
2022/04/23 初回先頭打者本塁打、さよなら本塁打、裏
2022/04/21 初回先頭打者本塁打、表とさよなら本塁打
2022/04/19 初本塁打が満塁本塁打に立会い、見届けた審判員
2022/04/17 開幕戦満塁本塁打に立会い、見届けた球審とその回数?
2022/04/15 ランニング本塁打に立会い、見届けた球審とその回数?
2022/04/13 300犠打達成まで一番早かった打者は?
2022/04/10 16人目の完全試合&2度目の完投で2桁、毎回、先発全員奪三振
2022/04/08 250本塁打達成まで一番早かった打者は?
2021/11/05 1990年から2020年までのCSシリーズ優勝チ-ムと審判員
2021/11/04 1990年から2020年までの日本シリーズ優勝チ-ムと審判員
2021/11/03 10月27日オリックスが他力優勝(楽天対ロッテ敗戦)
2021/11/02 10月26日ヤクルトが他力優勝(阪神対中日敗戦)。
2021/11/01 ヤクルト雄平選手が引退。私の雄平エピソード
2021/10/29 ヤクルト小川投手が1000奪三振を達成
2021/10/27 楽天則本投手が1500奪三振を達成
2021/10/26 横浜牧選手が5打数連続5二塁打を記録
2021/10/19 西武松坂投手の2桁奪三振試合数は?
2021/10/17 ヤクルト清水投手がプロ野球新記録の48ホールド
2021/10/15 ロッテ岡選手がシーズン2本目のさよなら本塁打を打った
2021/10/10 中日福留選手が2000試合出場を達成
2021/10/09 オリックス若月選手がランニング本塁打
2021/10/08 読売松原選手がプレイボールホームラン
2021/10/07 日本ハム近藤選手が7試合連続二塁打。日本ハム金子選手の記録を抜くか?
2021/10/06 ソフトバンク今宮選手が1000安打を達成。1990年以後の1000安打達成一覧表を掲載
2021/10/05 中日高橋選手がさよなら四球。1990年以後のさよなら四球を一覧表
2021/10/04 楽天田中投手が日米通算2500投球回を達成。1990年以後の2500投球回登板達成投手表
2021/10/03 ヤクルト石川投手が500試合登板を達成。1990年以後の500試合登板達成投手表
2021/10/02 読売坂本選手が400二塁打達成。1990年以後の400二塁打達成選手表
2021/10/01 ヤクルト今野投手が1球勝利投手。1990年以後の1球勝利投手表。
2021/09/30 楽天浅村選手が1500試合出場を達成。1990年以後1500試合達成者表。
2021/09/29 ソフトバンク松田選手が300本塁打を達成。1990年以後300本塁打達成者表
2021/09/28 オリックスT-岡田選手が200本塁打を達成。1990年以後200本塁打達成者
2021/09/26 ヤクルト村上が最年少100打点を記録。村上選手の記録を一覧表にした
2021/09/25 中日ロドリゲス投手が無安打無得点試合を逃す。そこで達成を逃した試合は何試合?
2021/09/24 広島小園選手が1試合5安打。1990年以後の1試合5安打記録は?
2021/09/23 横浜桑原選手が2試合連続初回先頭打者本塁打
2021/09/19 ヤクルト村上選手が史上最年少記録21歳7カ月で100本塁打を達成
2021/09/18 ヤクルト塩見選手がサイクル安打
2021/09/15 阪神糸井選手が300盗塁を達成
2021/09/12 阪神西投手が100勝を達成
2021/09/11 広島塹江投手が1球勝利投手を記録
2021/09/10 楽天則本投手が2桁奪三振、毎回奪三振
2021/09/09 チーム8000号本塁打記録表
2021/09/08 ロッテ益田投手が150セーブを達成
2021/09/07 オリックス平野投手が1000投球回を達成
2021/09/05 ソフトバンクのリチャード選手がプロ初本塁打、満塁弾
2021/09/04 西武栗山選手が2000安打を達成
2021/08/31 西武中村選手が自身の記録を更新する22本目の満塁本塁打
2021/08/29 中日福留選手が1000四球を達成
2021/08/28 日本ハム西川選手が300盗塁を達成
2021/08/27 横浜が1イニング3連続本塁打を記録
2021/08/25 横浜牧選手がルーキ初のサイクル安打を記録
2021/08/21 ヤクルト青木選手が300二塁打達成。1990年以後300二塁打達成表
2021/08/19 1990年以後の1球セーブ記録と投手
2021/08/18 野球殿堂博物館主催夏休み審判学校!(オンライン開催)
2021/08/18 1990年以後の三重殺記録
2021/07/20 2021年初回先頭打者本塁打は何回?
2021/07/19 オールスター初球審
2021/07/18 ヤクルトが1イニング3本塁打
2021/07/15 オリックス来田選手が初打席、初球、初本塁打を記録
2021/07/12 2021年、2桁奪三振投手と判定球審は?
2021/07/10 内川選手のさよなら試合数は?
2021/07/08 松坂投手の2桁奪三振記録を調べたら
2021/07/03 審判員西本欣司が2000試合を達成
2021/07/01審判員敷田直人初出場から1500試合全記録
2021/06/29 審判員木内九二生が1500試合を達成
2021/06/27 審判員秋村謙宏が2000試合を達成
2021/06/23 審判員丹波幸一が2000試合を達成
2021/06/19 加藤選手が両リーグで初打席、初球、初本塁打を記録。
2021/06/172桁、毎回、全員奪三振記録
2020/11/26 1990年以後優勝したチームとその試合に立会い、見届けた審判員は?
2020/11/25 日本シリーズ優勝に立会い、見届けた審判員は?
2020/11/22 1000~2000投球回投手記録とその試合に立会い、見届けた審判員は?
2020/11/17 2020年初回先頭打者本塁打記録は?
2020/11/15 2020年さよなら試合に立会い、見届けた審判員は?
2020/11/14 2020年満塁本塁打に立会い、見届けた審判員は?
2020/11/12 2020年2桁奪三振に立会い、見届けた球審は?
2020/11/09 読売坂本選手の記録一覧表と立会い、見届けた審判員は?
2020/11/05 プロ野球史上1イニングに二盗、三盗、単独本盗の記録は?
2020/10/25 五十嵐引退試合に見ながら思い出した苦い試合は?
2020/10/24 西武中村選手満塁本塁打一覧表と立会い、見届けた審判員は?
2020/10/23 2000投球回を達成した投手一覧表と立会い、見届けた球審は?
2020/10/21 100本塁打を達成した選手一覧表と立会い、見届けた審判員は?
2020/10/20 1500安打を達成した選手一覧表と立会い、見届けた審判員は?
2020/10/18 3000塁打を達成した選手一覧表と立会い、見届けた審判員は?
2020/10/17 100勝を達成した投手と立会い、見届けた球審は?
2020/10/15 プロ初本塁打が初回先頭打者本塁打の選手と立会い、見届けた球審?
2020/10/13 100セーブを達成した投手と立会い、見届けた球審は?
2020/10/11 1500投球回を達成した投手と立会い、見届けた球審は?
2020/10/09 再び1000三振目した打者と奪三振投手と立会い、見届けた球審は?
2020/10/07 シーズン代打本塁打記録打者と球審が立会い、見届けた試合一覧表
2020/10/5 2桁奪三振&全員奪三振試合と立会い、見届けた球審は?
2020/10/3 1試合3本塁打試合と立会い、見届けた球審は?
2020/10/1 1イニング3連続本塁打試合と立会い、見届けた球審は?
2020/9/20 初回先頭打者から3打者連続本塁打と立会い、見届け審判員
2020/09/19 打者1000三振に立会い、見届けた球審名とその回数と1000三振打者表
2020/09/18 350二塁打に審判員が立会い、見届けた回数と打者一覧表
2020/09/17 1990年以後8度の一塁手最少刺殺0と1の記録
2020/09/15 200犠打達成打者一覧表
2020/09/12 1試合2満塁本塁打に審判員が立会い、見届けた回数と打者一覧表
2020/09/10 200本塁打に審判員が立会い、見届けた回数と200本塁打達成打者一覧表
2020/08/27 1500奪三振に立会い、見届けた回数と1500奪三振成打投手一覧表
2020/08/25 100試合出場達成選手と試合と審判員一覧表
2020/08/21 1500安打達成に立会い、見届けた回数と1500安打達成打者一覧表
2020/08/16 1990年~2020年間無安打無得点試合達成数28の投手と立会い、見届けた審判員は?
2020/08/15 投手が2桁奪三振、全員奪三振試合と立会い、見届けた審判員は?
2020/08/13 1試合5三振の試合と選手と立会い、見届けた球審は?
2020/08/10 初回二死六番打者が満塁本塁打のみで勝利
2020/08/07 私の「無安打無得点試合を逃す」一覧表
2020/08/06 3000塁打達成に立会い、見届けた回数と3000塁打一覧表
2020/08/03 プレーボールホームランに立会い、見届けた球審とその回数
2020/08/011000三振目を宣告した球審は?
2020/07/30700試合登板試合立会い、見届けた審判員と試合は?
2020/07/291試合2満塁本塁打試合立会い、見届けた審判員と試合は?
2020/07/271000得点達成選手の本塁生還に立会い、見届けた審判員は?
2020/07/25両チーム先頭打者本塁打試合を立会い、見届けた審判員は?
2020/07/13青木選手がヤクルト球団8000号本塁打を記録
2020/07/11球場では見えなかったワンバウンドかノーバウンドかの渡田均審判員の判定
2020/07/10渡田均審判員が亡くなりました。
2020/05/09プレイからステイホーム、そして再びプレイに
2020/02/15 神宮球場献花してきました
2020/02/12 野村監督ありがとう ご冥福をお祈りします。
2020/01/22金田正一お別れの会
2018/04/29 ちょっとお休みしていましたが6月から更新します
2018/04/28 球辞苑のしんいち70歳じいさん
2018/05/01 山村裕也初球審
2018/4/29 歳をとったな
2018/04/25 今岡諒平審判員が一軍初出場
2018/04/06 長川真也審判員が一軍初出場
2018/02/15 西鉄ライオンズがほんとに消えていくさびしい
2018/02/09 今季プロ野球、面白く、エキサイティングなる予感
2018/02/01 日本野球機構のスコアシートを閲覧できた
2017/12/21 第5回アンパイア・スクール見学報告
2017/12/18 第5回アンパイア・スクール開校
2017/12/15 NPBが2017年ファインジャッジ賞発表と審判員の新規契約発表
2017/06/30 広島新井選手が3500塁打を達成
2017/06/20 ヤクルト石川投手が2500投球回を達成
2017/06/14 ヤクルト石川投手の記録達成試合に縁がある審判員は?
2017/06/10 オリックスマレーロ選手が本塁ベースを踏み忘れる
2017/06/09 読売&ロッテ連敗記録一覧表
2017/06/09 野球殿堂博物館で夏休み審判学校!
2017/06/05 2000安打達成選手と見届けた球審一覧表
2017/06/05 第5回NPBアンパイア・スクールを開催
2017/06/04 350本塁打達成選手と見届けた球審一覧表
2017/06/03 250本塁打達成選手と見届けた球審一覧表
2017/06/02 6試合連続2桁奪三振の野茂投手と7試合連続の則本投手
2017/06/01 1000奪三振投手と判定した球審名一覧表
2017/05/21 2000試合出場達成選手と審判員一覧表
2017/05/19 甲状腺全摘出手術を受けることになりました
2017/05/19 知っていますか? ネクストバッターサークルが変わったのを。
2017/05/18 プロ野球史上5人目、6度目の5試合連続2桁奪三振投手と球審
2017/05/14 4打数4連続本塁打を見届けた審判員は誰だ?
2017/05/09 9点差逆転・引分試合を見届けた審判員は?
2017/05/08 1試合4二塁打を放った打者と見届けた審判員は?
2017/05/03 1000安打達成選手とその球審と初安打年月日
2017/04/27 500試合登板投手を一番多く見届けた球審は誰だ?
2017/04/26 3打者連続3球三振投手名とそれを判定した球審名は?
2017/04/23 200本塁打達成を一番多く見届けた球審は誰か?
2017/04/22 無安打無得点を逃した投手とその試合の審判員は?
2017/04/06 今季記念試合達成審判員をリストしました
2016/12/09 4月ごろ戻ってきます
2016/09/01 野球指導力アカデミーで井野修審判技術委員長が講演
2016/08/17 審判員良川昌美&飯塚富司について
2016/08/02 審判員橘高淳が2500試合出場を達成
2016/07/07 審判員白井一行が1000試合出場を達成
2016/05/10 セ・リーグ通算&各球団記念本塁打表
2016/05/09 ヤクルト球団通算7500号のメモリアル本塁打の選手と球審は
2016/05/07 東利夫審判員が2500試合出場を達成
2016/05/06 2000本安打を見届けた審判員は?
2016/05/05 100セーブ達成投手とその記録達成を見届けた球審
2016/05/04 木内九二生審判員が1000試合出場を達成
2016/04/30 大引選手が1000試合出場を達成。そのときの審判員は
2016/04/28 丹波幸一審判員が1500試合出場を達成
2016/04/15 秋村謙宏審判員が1500試合出場を達成
2016/04/06 新橋→日比谷→桜田門→千鳥ヶ淵→靖国神社→市ヶ谷→飯田橋→江戸川橋→池袋
2016/03/31 今シーズン神宮球場開幕戦。ヤクルト対阪神
2016/03/28 今シーズン記録達成審判員のカウントダウンを始めました。
2016/03/25 今シーズン開幕戦。読売対ヤクルト
2016/03/18 今日も神宮。春の陽を浴びながら野球を見る。至福ですな
2016/03/17 今日も神宮。秋村球審がボックスになってたけど。
2016/03/16 球春到来、イヤ、寒かった神宮球場
2016/02/05 清原選手の記録とその記録を目撃した球審 その2
2016/02/04 清原選手の記録とその記録を目撃した球審 その1
2016/02/03 清原選手が覚せい剤所持で逮捕。残念。
2016/01/19 やっと、待ちに待った殿堂入り、うれしかった
2016/01/15 『代書屋』。聞きました。冥福を祈ります。
2016/01/12 柿木園悟審判員神宮三塁塁審写真
2015/12/14 野坂昭如さんが亡くなった。さびしいです
2015/12/13 青木昴&岩下健吾審判員おめでとうございます
2015/12/01 なんで亡くなると天国へ行くというのかな?
2015/11/30 結局、小津映画のテーマは、「人はひとりぼっち」
2015/11/27 原節子と映画『麥秋』
2015/10/10 2015年セ・リーグリーグ戦優勝しました
2015/09/28 満月の下、こころ軽やかにドームから池袋まで歩く
2015/09/11 2015年9月10日ヤクルト対横浜DeNA審判員
2015/09/06 山本貴則、敷田直人、眞鍋勝已審判員の出場記念試合年月日
2015/09/05 2015年9月4日(神宮球場)。長井功一三塁塁審&市川貴之一塁塁審特集
2015/08/31 2015年8月27日二塁塁審敷田直人審判員特集
2015/08/30 2015年8月27日三塁塁審の石山智也審判員特集
2015/08/29 2015年8月27日球審の有隅昭二審判員特集
2015/08/28 2015年8月27日一塁塁審の橋本信治審判員特集
2015/08/06 柿木園悟審判員が2500試合出場を達成しました
2015/08/04 野球殿堂博物館で「夏休み審判学校!」が開校
2015/07/31 野球殿堂博物館で「野球の記録をつけてみよう!」
2015/08/01 さびしいことは続くものだな。鶴見俊輔と加藤武が亡くなった
2015/07/25 杉本大成審判員が今年初の神宮球場見参。球審を務めた
2015/07/12 館山投手がケガから復活して勝利投手になった
2015/07/05 今年も、うれしや、恥ずかしや、みっともない!
2015/06/03 “休養”という日本的な首切り、責任の取り方について
2015/05/28 2015年5月27日の審判員は?
2015/05/23 今日も、神宮に行ってきました
2015/05/22 神宮最後の柿木園悟審判員
2015/05/20 ヤクルト対横浜DeNA審判員は?
2015/05/13 審判員とはどんな人物なのか?
2015/05/12 球辞苑のMCチュートリアルの徳井義実に神宮で会う
2015/05/02 5月2日、小林達郎審判員が一軍初出場
2015/05/01 5月1日、神宮満員のヤクルト対カープの審判員は
2015/04/26 眞鍋勝已審判員&石川雅規&田口麗斗投手について
2015/04/25 2014年ベストファインジャッジ白井一行審判員が神宮に来た
2015/04/23 得失点差一位、防御率一位。これが優勝チームの条件か
2015/04/22 2014年退場者への宣告審判員、原因、制裁金
2015/04/09 冥土のみやげになるかな。本塁打王と並んでハイポーズ
2015/03/31 高校野球の3フットライン。やっぱ引いてから消す
2015/03/30 忘れていました。神宮初見参の青木昴審判員
2015/03/29 またまた太陽の陽を浴びながら野球観戦は楽しいな
2015/03/23 太陽の陽を浴びながら野球観戦は楽しいな
2015/03/21 昨日から今日までに起こったこと
2015/03/17 ファウルラインと交差する3フットラインを消す訳は?
2015/03/11 ちょっと感心した言葉、言葉
2015/03/08 侍ジャパン対戦相手欧州代表が空振り三振
2015/03/02 また、行ってきました。読売対ヤクルトオープン戦
2015/03/01 行ってきました。今年、はじめてのオープン戦
2015/02/20 『昭和残侠伝 死んで貰います』。やっぱさびしいな
2015/02/06 待っていました。ついにやってきました
2015/01/31 フィールド・オブ・ドリームスは審判員2人制だった
2015/01/30 審判員の自主トレ報告
2015/01/24 古田敦也氏がプレーヤー表彰選出で野球殿堂入り
2014/12/27 若い審判員を応援する。何が自分にできるのだろうか?
2014/12/24 審判員とは想定力がある知的エリートになることなのだ
2014/12/16 第2回アンパイア・スクールに行ってきます。1週間休業
2014/11/25 高倉健の最高傑作はこれでしょ。『昭和残侠伝 死んで貰います』。
2014/10/02 大和貴弘審判員、初出場から5試合目で初球審
2014/10/01 長井功一審判員初球審おめでとう
2014/09/08 引越しにつき1週間お休み
2014/09/04 有隅昭二審判員が1500試合出場を達成
2014/08/20 野球殿堂博物館主催「野球の記録をつけてみよう!」に行ってきました
2014/08/12 野球殿堂博物館主催第2回「夏休み審判学校!」に行ってきました
2014/08/08 杉本大成審判員が500試合出場を達成。おめでとうございます
2014/08/05 野球殿堂博物館主催「夏休み審判学校!」に行ってきました
2014/08/03 神宮は花火大会だった。余計な花火もあったが……。
2014/08/01 おめでとう、ごめんなさい、吉本審判員1000試合出場について
2014/06/19 トークイベント 「野球のプロフェッショナル」審判員編・記録員編
2014/06/11 無事退院しました。とりあえずカウントダウンを更新します。
2014/05/23 また入院、手術してきます。今度はちょっと長いかも。でも必ず戻るからまた来てね……。
2014/05/02 つば九郎が野球殿堂博物館にあらわれた
2014/04/25 うれしや、恥ずかしや、みっともないか!?
2014/04/16 今日は飛びすぎるボールで、熊崎コミッショナーに小言幸兵衛
2014/04/12 今日は熊崎コミッショナーに小言幸兵衛
2014/03/05 NPBアンパイアスクールの講義内容 その6
2014/03/04 NPBアンパイアスクールの講義内容 その5
2014/02/27 退院しました。3月3日から再出発します。
2014/02/17 病院に入院、手術してきます。また来てね……。
2014/02/14 NPBアンパイアスクールの講義内容 その4
2014/02/11 NPBアンパイアスクールの講義内容 その3
2014/02/10 プロ野球審判員は特別表彰に変更された
2014/02/09 NPBアンパイアスクールの講義内容 その2
2014/02/08 NPBアンパイア・メディア・ガイドを作りたいのだ
2014/02/07 NPBアンパイアスクールの講義内容 その1
2014/01/28 審判員のファインジャッジをもっと、もっと誉めよう
2014/01/27 自主トレ観戦(神宮軟式球場)と一人審判員(西戸山公園野球場)
2014/01/25 野球殿堂博物館に「第1回NPBアンパイア・スクール」 関係資料が展示されたぞ!
2014/01/18 殿堂入りの三氏。若いな。意外だったな
2014/01/16 NPBアンパイアスクールの女性参加者は2名なのだ
2014/01/09 NPB審判スクール報告④ 審判員は試合を主宰する責任者
2014/01/02 NPB審判スクール報告③ オブストラクション
2014/01/01 あけましておめでとうございます
2013/12/28 NPB審判スクール報告② 退場宣告
2013/12/25 NPB審判スクール報告① ボーク
2013/12/24 NPB審判スクール修了報告
2013/12/23 今日は晴だが3時ごろ北風、NPB審判スクールへ行ってきました
2013/12/22 今日は晴、また、NPB審判スクールへ行ってきました
2013/12/21 NPB審判スクールへ行ってきました
2013/12/19 ビデオ判定がすすむと野球はつまらなくなる
2013/10/30 日本初の300勝投手スタルヒンの同僚選手青木惇捕手と滝良彦投手にサインをもらう
2013/10/23 リーグ戦の順位とおりに「さよなら試合」数は多いか?
2013/10/14 投球数も増え、登板投手数も増え、試合時間は長くなり……
2013/10/05 バレンティン選手がベーブルースと同じ60号本塁打を達成。世界第8位になる
2013/10/04 バレンティン選手が野球殿堂博物館に突然来館。指しているものは?
2013/10/01 バレンティン59号本塁打。次はベーブルースの60本が目標だ
2013/09/16 バレンティン選手が日本新記録の56号本塁打
2013/09/14 笠原昌春審判員へ勝手に2000試合出場達成応援してきた
2013/09/11 長井功一審判員が一軍初出場を果たしました
2013/09/02 山口義治審判員が一軍初球審を務めました
2013/08/27 芦原英智審判員が一軍初球審を務めました
2013/08/19 メジャーリーグが来季からビデオ判定拡大し「チャレンジ」制を導入
2013/08/11 大和貴弘審判員が一軍初出場を果たしました
2013/08/10 審判員の待遇改善はいつでも選手の二の次……
2013/08/01 用意しました。友寄正人審判員3000試合出場達成おめでとうボードを
2013/06/29 エッ! あと20試合。そんなことなかった。やっぱあと19試合だ
2013/06/28 エッ! あと19試合でなく、20試合。そんなことないはずだ
2013/06/21 審判員学校設立
2013/05/29 友寄正人審判員に「3000試合目指して頑張ってください」と激励の声をかける。
2013/05/21 5月20日、オリックス対横浜2回戦で山村達也審判員が1500試合出場達成。
2013/05/18 中畑監督、日本野球機構から総額75万円の制裁金を科されていた。
2013/05/13 山村達也審判員があと4試合出場で1500試合達成。
2013/05/04 いままで最高の制裁金はいくらで、どう使われたか?
2013/05/03 制裁金はどう使われるのかな?
2013/04/10 やったぜ! 1500試合出場を達成した川口亘太審判員へ祝辞
2013/04/08 長い試合時間はいいことなし。試合時間短縮はファンサービスだ。
2013/04/07 ベース・ボールは、勝利は二の次で、打つことを楽しんだのでは?
2013/04/06 打者には一妻型あるいは多妻型がいる!?
2013/04/05 マナー違犯をファインプレーという日本野球
2013/04/04 体調不良、負傷で退場した審判員の出場手当はどうなるのだろうか?
2013/04/03 1500試合出場、いろいろ
2013/04/02 3時間半ルール撤廃で損したのは誰か?
2013/03/31 おめでとうございます。川口亘太審判員1500試合出場達成
2013/03/25 昨年亡くなった山本隆造審判員の最終出場試合を記録しておく
2013/03/24 男もすなる審判員といふものを、女もしてみむとてするなり
2013/03/20 WBC、日本が準決勝で負けると仏教徒が出場
2013/03/14 なぜ、カウントはボールが先でストライクが後なのか?
2013/03/13 技と技が勝負するセーフティーバントとだまし打ちセーフティーバント
2013/03/12 WBCはベースボールであって野球ではない
2013/03/10 日本で初めての女性審判員は?
2013/03/07 NPB審判員として2名契約
2013/02/27 侍森健次郎審判員がWBCで初球審を務める
2013/02/26 突然5回裏に審判4人制が3人制に変わった理由は?
2013/02/25 オープン戦は審判員でもチャンスをつかむ場なのだ
2013/02/24 見たぞ、大和貴弘の初球審姿を
2013/02/22 審判員の野球殿堂はたった5名!?
2013/02/21 井野修審判員の最終出場試合は?
2013/02/19 林忠良審判員の最終出場試合は?
2013/02/10 2012年出場記録達成者 2名はヤクルト出身者
2013/02/09 週刊ベースボールに掲載された2013年の審判員の表情は全員笑顔だ
2013/02/07 久米正雄は夏目漱石の門人。漱石は正岡子規と同窓。ならば漱石が書いた野球描写は…
2013/02/06 野球体育博物館のNewsletterから作家久米正雄総監督の「鎌倉老童軍」について
2013/01/29 サムライ審判 アンパイア・アカデミー フォーロー・アップセミナー受講
2013/01/22 2013年1月20日、山崎夏生審判員がTBSラジオに出演
2013/01/21 2012年、佐藤純一審判員の記憶に残る記録
2013/01/20 佐藤純一審判員が52歳の誕生日に1500試合出場を達成
2013/01/18 坂井遼太郎審判員が初球審
2013/01/10 山本隆造審判員が亡くなった
2013/01/09 友寄正人審判員、2013年、60試合出場で3000試合達成
2013/01/08 川口亘太審判員、2013年、3試合出場で1500試合達成
野球コラム
2025/03/28 ヤクルト開幕選手追加参稼報酬順リストを作成
2025/03/26 オンラインカジノを利用した選手に制裁金
2025/03/25 選手はトレードされると移転費を受給できるのだ。
2025/03/23 野球選手は『商品』として捉えて野球を解析すると
2025/03/22 野球選手は球団所有の『商品』なのだ
2025/03/21 大谷選手の本塁打をキャッチ損ねた観衆
2025/03/18 正式試合成立。悩むかなコールドゲーム宣言
2025/03/08 無死走者二塁の進塁を阻止したトリックプレー
2025/03/07 二死走者一・三塁に重盗を仕掛けられた場合の戦術駆引き
2025/03/06 三塁線ライン際の打球が三塁走者にあたりフェアー地域に転がった
2025/03/05 審判員に打球が当たり2000本安打達成は感動的な瞬間か?
2025/03/04 第4アウトを第3アウトに置き換えるプレイを見たいものだ
2025/03/03 知っていますか4点差以上でもセーブ記録が与えられるのを
2025/02/19 ネクストバッターボックスにある物に躓いて落球 その2
2025/02/18 ネクストバッターボックスにある物に躓いて落球
2025/02/17 野球の珍プレー:三塁で二人の走者の占有権混乱
2025/02/16 ブルドッグシフトと一塁手と投手の牽制球
2025/02/15 最高制裁金を科された金額と監督は誰だ
2025/02/14 監督別抗議と退場劇の仕方と制裁金
2025/02/09 オールドファンの4つの嘆き
2025/02/08 さよなら三塁打の条件と打者走者の走塁
2025/02/07 投手と打者の性格が分かる初球の重要性
2025/02/06 野球記録の恐ろしい言葉と投手の傾向を発見
2025/02/05 私の野球観セオリー集その3
2025/02/04 私の野球観戦セオリー集その2
2025/02/03 何を思ったのかの連続珍プレイ――インフィールドフライ
2025/02/02 テレビじゃ見られないプレイ――一塁走者の動き
2025/02/01 テレビじゃ見られない予期せぬプレイ――隠し球
2025/01/31 馬鹿ではできないセリーグの8番打者
2025/01/30 牽制球の目的とボークと牽制悪送球と進塁
2025/01/28 悪送球で進められる塁は、テイクワンorテイクツーベース
2025/01/26 インフィールドフライの判定と外野手の故意落球
2025/01/24 私の野球観セオリー集その1
2025/01/22 野球の試合開始前の儀式って知っていますか?
2025/01/20 球場でしか見られない見事な2審判員の2判定
2025/01/18 グラウンドにおけるスリーフットラインの歴史的変遷
2025/01/16 リクエスト審判員の役割と判定チェックの疑問
2025/01/14 野球の試合時間はどのように計っているのか?
2025/01/12 野手が飛び込む珍事。サヨナラゲームの驚きの結末
2025/01/10 打者から瞬間走者になる通称「振り逃げ」とは……
2025/01/08 プロ野球審判の歴史と理想の姿を探る
2025/01/06 本塁打はボールデッド&踏み忘れ
2025/01/04 本塁打後のニューボールの手渡し方を知っている!?
2025/01/02 審判員が退場宣告を発する意味とは…
2024/12/31 ボールカウントをストライク・ボールから逆にしたのは……
2024/12/01 2024年、ヤクルト球審別勝敗一覧表を見て……
2024/10/17 チーム別と相性が悪い球審は誰だろうか?
2024/10/13 チーム別と相性が良い球審は誰だろうか?
2024/10/12 スワロ-ズと相性が悪い球審は誰だろうか?
2024/10/11 スワロ-ズと勝利相性が良い球審は誰だろうか?
2024/09/05 今季最短時間試合と球審
2024/09/04 1989年以後の投球判定回数ベスト10試合と球審
2024/08/02 今季さよなら試合に立会った球審回数
2024/08/01 広島の敗戦試合の最多球審は誰か?
2024/07/31 広島の勝利試合の最多球審は誰か?
2024/07/30 読売の敗戦試合の最多球審は誰か?
2024/07/29 読売の勝利試合の最多球審は誰か?
2024/07/28 ヤクルトの敗戦試合の最多球審は誰か?
2024/07/25 ヤクルトの勝利試合の最多球審は誰か?
2024/07/26 2024年、プロ野球史上初記録の内容は?
2024/07/24 プロ野球初記録のオールスター山村親子球審
2024/07/23 村上5打席連続本塁打に立会った審判員と球審は誰か?
2024/07/22 初回先頭打者本塁打、表、初球に最多立会った球審は誰か?
2024/07/21 1試合2満塁本塁打に最多立会った球審は誰か?
2024/07/20 1000奪三振に最多立会った球審は誰か?
2024/07/19 最多無安打無得点試合を逃した審判員は誰か?
2024/07/18 リーグ戦、日本シリーズ優勝場面に立会った球審は誰か?
2024/07/17 岩瀬投手の記録に多く立会った土山剛弘審判員
2024/06/23 本塁打とボールデッドと球審がニューボールを投手に渡す
2024/06/21 2桁奪三振を記録した投手が毎回奪三振を記録できた割合は?
2024/06/20 完全試合で一番グランドを駆け回った選手と審判員は?
2024/04/24 日本シリーズ優勝試合に立会い球審回数一覧表
2024/03/28 日本職業野球の始まりの試合の審判員は誰が務めた
2024/03/27 日本シリーズ最多優勝チーム読売に続く優勝チームと審判員は誰か?
2024/03/26 日本シリーズ4連勝優勝チームと優勝決定試合の審判員は誰か?
2024/03/25 日本シリーズ最多優勝チーム読売と優勝決定試合の審判員は誰か?
2024/03/20 日本職業野球の始まりの試合の審判員は誰が務めたのだろうか?
2024/03/19 初出場がセンターの審判員は何人いたのか?
2024/03/18 初出場が球審で最終試合が球審の審判員は何人いたのか?
2024/03/17 一軍出場無しで退職した審判員は何人いたのか、在籍年数は?
2024/03/16 1950年~2023年、日本シリーズさよなら優勝決定に立会った審判員?
2024/03/15 1989年~2023年、さよなら日本シリーズに立会った審判員は誰か?
2024/03/14 1989年~2023年までのさよなら日本シリーズ一覧表
2024/03/13 初回先頭打者ランイング本塁打の初記録集は。
2024/03/10 1950年~2023年までの日本シリーズで最多出場した審判員は誰か?
2023/03/04 2023年2桁奪三振の試合時間とそれ以外の試合時間を比較
2023/03/03 2023年、短時間試合ベスト3は両チーム投手が完投だった
2023/03/02 読売対ヤクルト戦で最多球審は誰で、回数は?
2023/02/28 3ボール2ストライクor2ストライク3ボール?
2024/02/27 阪神対広島or広島対阪神戦の球審を多く担当した審判員は誰か?
2024/02/26 読売対中日or中日対読売戦の球審を多く担当した審判員は誰か?
2024/02/25 読売対阪神or阪神対読売戦の球審を多く担当した審判員は誰か?
2024/02/23 ストライクゾーンの狭いor広い審判員は誰か?
2024/02/19 1989年以後、ヤクルト対横浜で球審担当が一番多い審判員は?
2024/02/18 1989年以後、読売対阪神、阪神対読売戦で球審担当が一番多い審判員は?
2024/02/17 日本プロ野球の投球間の平均投球秒数は何秒かな?
2024/02/14 一試合の平均投球数は何球か?
2023/03/25 1点先行された9回裏、無死走者一・二塁、村上選手の場面で何を見たか?
2022/12/15 球審と選手の相性があるのかさよなら試合に!
2022/12/14 さよなら三塁打を記録する根拠は?
2022/12/13何球目にさよなら本塁打は多いか?
2022/12/12 チーム別さよなら試合の多いのは?
2022/12/11 さよなら打は何球目が一番多いのか?
2022/09/27 両チーム先発投手完投試合とその試合の球審回数
2022/07/31 自分のしごとをすることがチーム愛
2022/07/29試合を終了させる抑えは三振を獲れる投手
2022/07/27最後の詰めを決めるのは余裕の気持ち!
2022/07/25定石外れのプレイで一気に攻勢をかける。
2022/07/21リクエスト担当の審判員と判定の流れは?
2022/07/15 イニング中盤、無死走者一塁でドラクバント
2022/07/11 胴上げされる監督の種類
2022/05/24 野球コラム 満塁本塁打に立会い、見た球審とその回数
2022/05/22 両チームの両先発投手が完投した試合のスクワット数と平均時間 その2
2022/05/20 プレボール本塁打&さよなら本塁打を見た審判員数は?
2022/05/18 両チームの両先発投手が完投した試合の球審人数は? その1
2022/05/16 両チーム毎回奪三振に立会い、見届けた球審は何人?
2022/05/10 三塁走者のリードと三塁手の守備位置は?
2022/05/05 白井一行球審と佐々木投手の件について
2022/05/03 定位置守備態勢と併殺守備態勢の違いは?
2022/03/31 1点OK守備と定位置守備
2022/03/29 併殺打と 打点と得点
2022/03/27 ブルドックとはどんな守備態勢
2022/03/25 無死走者一・二塁で打者はバンドの構えから
2022/03/23 守備位置の変更?
2022/03/21スクイズファール、三振、その時?
2022/03/19打者のハーフ・スウィング
2022/03/17 バットがボール&野手に当たったら
2022/03/15 捕手はタッチアップが早かったかを確認
2022/03/13 無死一死走者一・二塁、右翼へ大飛球
2022/03/11 外野手の守備位置が後ろに下がる
2022/03/09 捕手がマウンドに行ける回数は?
2022/03/07 バンドが小飛球になったら
2022/03/05 走者or塁審に打球が当たったらどうなるのか?
2022/03/03 ブルペンで勝ち試合投手、敗け試合投手を見分けるには
2022/03/01 回、1点差リードの守備隊形は?
2022/02/27 2.26事件と父と歩兵第一連隊
2022/02/262.26事件とプロ野球
2022/02/25インフィールドフライルールで打者アウトになる理由
2022/02/23ホームベースを囲む直径約7.9mの円の役割は?
022/02/21 ベース・ボールは、勝利は二の次で、打つことを楽しんだのでは?
2022/02/19 レガースを着けた捕手
2022/02/17 投手と審判の相性があるのかな?
2022/02/15二死走者一・三塁。一塁走者盗塁企図したら
2022/02/13 8番打者の仕事は
2022/02/11 走者一塁、盗塁を企図した
2022/02/09 審判が石ころになるとき
2022/02/07 スカウトは仕入れ責任者
2022/02/05 二塁審判が石コロでなくなるとき
2022/02/03 セリーグの8番打者は微妙な役割を担う打順
2022/02/01 胴上げされる監督の種類
2022/01/30 野球場で発見できる癖
2022/01/28 フィールド全体を見渡す目と想像力
2026/01/26 野球選手は事業税を払わない
2022/01/24 野球選手は日本国民の模範か
2022/01/22 野球選手の参加報酬は303日俸。
2022/01/20 必要経費にならない自弁が多い捕手
2022/01/18 野球選手の必要経費とは?
2022/01/16 野球選手の契約金の所得税負担を軽くするには
2022/01/14 プレイ以外の球場での楽しみ ブルペン
2022/01/12 プレイ以外の球場での楽しみ 練習風景
2022/01/10 野球選手は球団保有の“物”なのか!
2022/01/08 勝負の世界は弱きを挫き、弱きを挫く
2022/01/06 年俸、増えたけど実は増えていないのだ。
2018/08/06 スコアシートを読む楽しみは“記録は記憶を呼び起こす”ことだ
2018/07/23 1イニング4奪三振を2人の投手でした唯一の試合は
2018/07/20 1イニング4奪三振で3得点された試合はなぜか福岡ドーム
2018/07/19 1イニング4奪三振しているのに敗戦投手になるとは……
2018/07/18 1イニング4奪三振しているのに得点されるなんて
2018/07/17 プロ野球史上2度目の1イニング4奪三振は?
2018/06/23 1イニング4奪三振なんていうことがあるの……。
2018/06/13 開幕戦最多奪三振記録をマークした投手と球審は? セリーグ編
2018/06/12 開幕戦最多奪三振記録をマークした投手と球審は? パリーグ編
2018/06/11 わざと捕球せずに併殺を成立させた坂本茂遊撃手の頭脳プレイ
2018/06/10 中日高橋周平二塁手は頭脳プレイ併殺だったのか?
2018/06/09 なぜ外野ゴロ併殺を失敗してしまうのだろうか?
2018/06/08 プロ野球史上意図的に中堅ゴロ併殺を狙った選手は?
2018/06/07 外野飛球落球併殺打はどんな場面でできるか?
2018/06/06 わざと落球したのか? それともほんとに落球したのか?
2018/04/21 同点満塁本塁打とサヨナラ本塁打で8点差を逆転
2018/04/20 中日松坂大輔全打者奪三振記録ショー
2018/04/19 立浪和義、炭谷銀仁朗の開幕、高卒、初スタメンの打席記録は?
2018/04/18 矢ノ浦国光選手の開幕、高卒、初スタメンの打席記録は?
2018/04/16 大谷翔平選手の開幕、高卒、初スタメンの打席記録は?
2018/04/15 1試合4本塁打を放った5選手の打席記録は?
2018/04/14 1回に1番打者が満塁本塁打を放った! 本当?
2018/04/08 プロ野球史上第2位の記録、1試合10打点を稼いだ選手は?
2018/04/07 開幕戦にサヨナラ本塁打を放った唯一人の選手は?(セリーグ編)
2018/04/03 開幕戦にサヨナラ本塁打を放った唯一人の選手は?(パリーグ編)
2018/04/02 開幕にプロ初打席が代打で本塁打を放った唯一人の選手は?
2018/04/01 開幕、初回、代打で満塁本塁打した打者は?
2018/03/31 開幕、初回、表の2~5球目を本塁打した打者は?
2018/03/30 毎回奪三振&打者全員から奪三振記録した投手は誰だ?
2018/03/24 初打席が代打本塁打、引退試合の最終打席も代打本塁打記録
2018/03/23 初打席満塁本塁打&あと三塁打でサイクル安打の選手は?
2018/03/21 満塁本塁打でプロ最終打席を終えた選手は誰だ?
2018/03/20 開幕初回表先頭打者初球本塁打打者は何人いるのか?
2018/03/19 新人選手で1試合に3場外本塁打を放った選手は誰だ?
2018/03/18 プロ野球史上1イニングに二盗、三盗、単独本盗の記録は?
2018/03/17 プロ野球史上1イニングに二盗、三盗、本盗の記録は?
2018/03/12 プロ野球史上1試合4打席4打数4連続本塁打打者は?
2018/03/10 パリーグ1試合最多盗塁5を記録した福本豊
2018/03/09 広島正田耕三の1試合6盗塁のプロ野球記録の陰で
2018/03/06 9打者連続奪三振記録投手土橋正幸投手の投球内容は?
2018/03/04 初めての2試合連続サヨナラ本塁打打者は?
2018/03/03 長嶋茂雄のスコアシート (2-1-2)CS を読むと
2018/02/23 プロ野球通算25,000本目の高木守道選手の記録は失策のお陰?!
2018/02/11 初本塁打=サヨナラ本塁打を放った投手は何人いたか?
2018/02/07 スコア8-4-3-1-6Bを読むとプレイが見えてくる
2018/02/04 守備練習の宮本三塁手の山なり送球は理由があったのだ
2018/02/03 クロマティー故意四球をサヨナラ二塁打で生還した選手は誰だ?
2018/02/02 プロ野球たった一人の新人サヨナラランニング本塁打
2018/01/29 プロ野球史上、たった二人の選手と審判は?
2018/01/25 プロ野球通算本塁打2万号と3万号の当時報道は別選手だった
2018/01/24 プロ野球通算本塁打1万号とサイクル安打を同時達成した渡辺清選手とは?
2017/12/26 1イニング3球チェンジ併殺編
2017/12/23 1イニング3球チェンジ、27球完全試合はあるのか?
2017/12/14 ロッテボビー・バレンタイン監督の全員二塁打打者論
2017/12/10 懐かしい土橋選手のテープ巻グリップ
2017/05/17 ファイトあふれるプレイでさよなら試合になってしまった?!
2017/05/16 さよなら試合とさよなら満塁本塁打は?
2017/04/29 球審は本塁打後にいつニューボールを投手に渡すのか?
2017/04/28 外野手の故意落球による併殺プレイを見たいな
2016/05/28 思い出になった神宮球場で初めて見た「タイムプレー」
2016/05/03 選手と審判員が同時記念試合なんてあるのかな
2016/04/29 広島新井選手が“神宮球場”で2000安打を達成
2016/04/27 2試合、3試合連続満塁本塁打は何試合あるのかな
2016/04/20 2000本安打を打ったときの球審は誰かな?
2016/04/18 3併殺打をしても勝つことがあるのだ
2016/04/14 間一髪セーフ、アウトの二塁打でワクワク、ドキドキ
016/04/12 初本塁打が初回先頭打者本塁打選手とそれを見届けた球審は
2016/03/29 私流、一軍初登板投手のチェック方法を紹介する
2016/03/26 高橋監督は攻撃型か、それとも投手型か?
2016/01/28 やはりパ・リーグに好投手が多い証左か。全員三振データ
2016/01/26 1990年サヨナラ本塁打のめずらしい記録etc
2016/01/18 古田敦也記念本塁打目撃審判員は?
2016/01/17 サヨナラリーグ優勝を目撃した審判員は?
2016/01/14 「1イニンング4奪三振」で球審を務めた審判員は
2016/01/13 2015年さよなら捕逸がなんと3度もあったのだ。
2015/12/02 いつも不思議に思う、サヨナラ試合数と平均データ
2015/11/29 日本シリーズの優勝監督のポジションは?
2015/11/28 ペナントレース優勝監督とポジション一覧表
2015/11/26 内野手優勝監督のポジションはどこが多いのか?
2015/11/25 外野手優勝監督は一番少ないが、守備位置は中堅手が多い
2015/11/24 監督は内野手出身、外野手出身、投手出身、捕手出身の順番
2015/11/23 各チームの監督の現役時代の守備ポジションは? パ・リーグ後半
2015/11/22 各チームの監督の現役時代の守備ポジションは? パ・リーグ前半
2015/11/21 各チームの監督の現役時代の守備ポジションは? セ・リーグ後半
2015/11/20 各チームの監督の現役時代の守備ポジションは? セ・リーグ前半
2015/11/18 ペナントレース優勝チームはサヨナラ試合率が高いか?
2015/11/14 縋れるものなら何でも! そんな気持ちだったな
2015/09/21 ヤクルトデニング選手の追加報酬はいくらになるのだろうか?
2015/09/18 デニング選手の選手登録出場抹消を1日ずらしたわけは?
2015/09/17 いつから“トリプルスリー”という見出しが新聞に載るようになったのか?
2015/09/14 “3割、30本、30盗塁”はいつから“トリプルスリー”になったのかな?
2015/08/05 エレラ投手がまたやってくれましたボーク
2015/08/03 サヨナラ本盗で投手が慌てて暴投し成功
2015/07/30 最高のファンサービスは試合時間を短くすること……
2015/07/23 我が愛するスワローズで守備センスが悪い選手は!
2015/07/13 プロ初本塁打が代打サヨナラ本塁打を打った選手は?
2015/07/11 やらせかなと疑われたサイクル安打について
2015/07/03 歌舞伎の見得を切るようにこの場面でこのプレーをする選手は格好良い
2015/07/01 サイクル安打達成に花束贈呈するということは?
2015/06/07 最近、ファールボールに注意を払わない観客が多い
2015/05/29 交流戦の楽しみ。パ・リーグ選手の活躍を見られること
2015/05/27 西村亜希子さんはプロ野球の生みの母では……
2015/05/26 プロ野球選手の障害保障は多いだろうか。それとも……
2015/05/25 野球観戦中のボールによるケガを補償した小冊子『ファン手帳』
2015/05/24 三重殺はどんな状況で起こるのか?
2015/05/18 「負けに不思議な負けなし」を確認できるスコア記入
2015/05/14 プロ野球はまともな商売と認められていなかった時代
2015/05/11 まあ、昨年と同じく、失策、失策のオンパレード
2015/05/10 外野手が飛球を故意落球して併殺を成立させるトリックプレー
2015/05/09 インフィールドフライで三重殺。見たいな
2015/05/04 「自然免疫」があるけど「獲得免疫」がない選手ばかり
2015/05/03 野球選手の参加報酬は303日俸。他のスポーツ参加は許されない
2015/04/24 捕手のゲームコントロールが重要になってくる
2015/04/18 無安打無得点試合の過程を楽しむワクワク、ガッカリ感
2015/04/16 ブラウン監督の退場制裁金はいくらか?
2015/04/14 最高制裁金を科された金田監督
2015/04/07 セ・リーグの監督は外野手出身が多いなんて!
2015/04/06 1投球あたりの最少秒数・最高秒数一覧表
2015/04/01 なんでこんなに試合時間が長くなるのだろうか?
2015/03/24 1950年以降に優勝した監督はどのポジションが多いか?
2015/03/19 さよならランニング本塁打3本の審判員は?
2015/03/18 たった4人なのだ。10代でさよなら本塁打した打者は
2015/03/16 本塁打90,000号、95,000号で審判員を務めていたのに……
2015/03/15 セ・リーグさよなら本塁打は何本か?
2015/03/14 記念本塁打の球審は誰か? その2
2015/03/13 記念本塁打の球審は誰か? その1
2015/03/12 パ・リーグさよなら本塁打は何本か?
2015/03/10 野球選手&審判員は事業税を払わないのかな?
2015/02/03 審判員の試合中の事故による休業補償はどうなっているのかな
2015/2/2 やはり記録に残る、記憶に残る選手が殿堂入りするのか
2015/01/29 審判員は、老齢厚生年金を何歳から貰えるのだろうか?
2015/01/28 審判員の障害保障は健康保険の傷病手当金と障害厚生年金しかないのか?
2015/01/27 老齢厚生年金の受給額は変わらず、健康保険料が減って一石二鳥の審判員報酬限度額は?
2015/01/18 ③ビデオ判定について一言、二言、三言などなど
2015/01/17 ②ビデオ判定について一言、二言、三言などなど
2015/01/16 ①ビデオ判定について一言、二言、三言などなど
2014/12/29 黒田選手の広島愛に感動しつつ、ちょっと税金問題
2014/12/25 審判員の報酬アップにつながるかも。出場手当受取時期変更
2014/12/14 初回1番打者ランニング本塁打の打球方向と審判員の動きは
2014/12/11 野球選手、年俸にかかる消費税、所得税、住民税を払い手取額は?
2014/12/09 統一契約書と野球協約の内容が違うだよね
2014/12/08 1イニング4奪三振が増えた要因は?
2014/12/06 1イニング4奪三振! そのイニングに3失点! そんなことあるの?
2014/11/29 山田哲人選手は来年から消費税を払のでは……。
2014/10/08 敗戦続きの連隊長が参謀総長になるなんて……
2014/10/07 プロ野球選手としての心構えができていない選手
2014/10/06 新記録達成の花束ぐらい用意しろよ!
2014/09/05 来年も、期待できない、スワローズ!?
2014/09/04 来年の年俸は所得税と住民税で消えてしまう
2014/09/05 「情けは人のためならず」を誤解する投手がいる
2014/09/01 ヤクルトが3位以上にならなくて助かった
2014/08/29 球審を味方にしている石川投手のすごさ
2014/08/28 ミットの捕球面を動かさない谷繁捕手
2014/08/23 打球速度が早い。これぞプロの技。それを見るのが楽しい
2014/08/22 ヒーローになれない男――畠山選手
2014/08/21 無安打無得点試合を期待しちゃった
2014/08/14 1ボール2ストライクから勝負すれば試合時間は短くなる
2014/08/09 試合時間短縮の特効薬は投手の完投
2014/08/07 ちょっと試合時間が長すぎる……
2014/05/14 アグリーメントぐらい読もうよ。水野雄仁さん
2014/05/07 野球は科学ではない。アバウトのゲームだ
2014/05/03 やっぱ審判員は試合を演出&コントロールするのだ
2014/04/19 八木投手、秋吉投手、古野投手とバッティング投手との違いは?
2014/04/18 『アンパイアの逆襲』風、ヤクルト打者への苦言
2014/04/10 ファームの試合は野球本来の姿。カーン、バチッと野球音が響く
2014/04/07 寒かったのは天気だけでなく野球もだった
2014/03/26 プロは「心技体」でない。「体技心」だ。「体」は「尻」のでかさなのだ
2014/03/25 人柄が良くても戦いは勝たねば選手はついてこない
2014/03/16 相変わらずドラフト1位の投手は活躍できず
2014/03/14 本番に向けて、掛け声を練習する日々なのだ
2014/03/13 忍者は20万円の罰金を払って釈放されたのだ
2014/02/16 懐かしいな、無くなってしまった野球場 その2
2014/02/15 懐かしいな、無くなってしまった野球場 その1
2014/02/04 打者を策略にはめる野手。だますのもファインプレーだ
2014/02/03 殺される、刺されるから逃れるには……
2014/02/02 今年も連敗したときに歌うか
2014/02/01 キャンプ・イン。まあ、今年も期待できないなあ。ヤクルトは……
2014/01/31 犠打10傑選手のイメージ。野球は一人でやるものでない
2014/01/30 日本プロ野球史上一人。一塁手最少0刺殺記録保持者がいた
2014/01/29 一塁塁審が暇を持て余すということはないと思うけど……
2014/01/22 最多奪三振イコール最多捕手刺殺は捕手の守備力の証拠か?
2014/01/17 選手の家族にサインしてもらっちゃった
2014/01/15 粘ったのか? 下手なのか? し止められないのか?
2014/01/07 野球を見る場所は? 最上段席が面白い③ バンドの場合
2014/01/05 野球を見る場所は? 最上段席が面白い② 三塁走者のリード幅
2014/01/04 野球を見る場所は? 最上段席が面白い①
2014/01/03 さよなら試合とさよなら本塁打率は?
2013/12/27 書かれざるルール 大量得点差の盗塁
2013/12/26 抑え投手はなんで三振がとれる投手なのかな
2013/12/18 併殺打と打点と得点
2013/12/17 走者は野手を抜けたゴロに当たったらアウト?
2013/12/16 常識はずれの作戦はリスクが高く、選手を信じてない証拠……
2013/12/14 さよなら試合のさようなら本塁打の率は?
2013/12/13 あたりまえと言えばあたりまえの「野球の常識」投手編
2013/12/10 やっぱ打高投低の時代なのだ
2013/12/09 投手力が落ちたのか、打撃力がアップしたのか
2013/12/08 二度あることは三度あるのだ。北川選手の満塁さよなら
2013/12/07 あたりまえと言えばあたりまえの「野球の常識」
2013/12/06 試合時間を長くしている原因は?
2013/12/03 セ・リーグの8番打者は馬鹿ではできない微妙な打順
2013/12/02 一流選手の初安打はいつが多いか?
2013/12/01 併殺プレーのファントム・タグが無くなるのでは……
2013/11/30 日本も「チャレンジ制度」にチャレンジするの!
2013/11/28 野球って不思議なスポーツだな
2013/11/27 9回裏二死満塁1点差、3ボール2ストライク最後の1球のジャッジは?
2013/11/25 なぜかな、さよなら試合数が年間60試合前後なのは?
2013/11/24 打球音、捕球音、触塁音はジャッジの決め手になるのだ
2013/11/21 インフィールドフライが走者に当たったらどうなるのかな
2013/11/16 ビデオ判定の適用範囲によっては野球が変わるのでは……
2013/11/11 審判員は透明だ。陰の主役だ。その訳は
2013/10/27 意外に儲からないのでは……。野球選手の年俸を手取り計算したら
2013/10/25 しっかり者の稼ぎを散財する小舅の家庭と良い子ばかりの家庭のどっちが勝つか
2013/10/24 2000年度の制裁金は、プロ野球史上最高額のなんと3,193万円
2013/10/10 今年ヤクルト小川投手はいくら表彰賞金を獲得できるか?
2013/10/08 9月までの1試合投球数、登板投手数は?
2013/09/22 現在までのところ制裁金は190万円貯まっているぞ
2013/09/20 野球選手の契約金を税制上から解釈すると
2013/09/17 投手も打者と同じように記録達成の瞬間に称えるイベントをするべきだ
2013/09/13 世界の王とヤクルトのバレンティンを比較したら。そして、49年前に何があったか。
2013/09/12 投手だけがさらし者になるから打たれたくないのだ。四球を出すのだ。
2013/09/10 野球場で観戦していてちょっと気になること
2013/09/07 イチロー選手を商売の商品として見た場合に利益は……。
2013/09/06 1995年と1999年のさよなら試合数は何試合だったか? その確率は?
2013/08/21 6連続併殺を喫してもさよなら勝ちをしてしまった
2013/08/18 球審が身につけている用具のお値段は?
2013/07/20 1週間に1回出勤する先発投手。早い回に降板したら罰金だ
2013/07/19 統一球の基本の基⑧ 想像力が欠如しているトップ。これが日本のプロ野球界なのだ
2013/07/18 ケガの治療費が増えるに比例してチームは弱くなる
2013/07/13 統一球の基本の基⑦ プロ野球の使用球の検査結果について
2013/07/12 1953年当時のボールの規格について
2013/07/11 統一球の基本の基⑥ プロ野球の使用球の検査結果について
2013/07/09 統一球の基本の基⑤ プロ野球の使用球の検査プロセスについて
2013/07/07 統一球の基本の基④ プロ野球の使用球の検査について
2013/07/05 統一球の基本の基③ プロ野球の使用球の規格について
2013/07/02 統一球の基本の基② プロ野球の使用球を製造した業者は?
2013/06/30 統一球の基本の基① プロ野球の使用球の定義
2013/06/26 統一球はボールの製造業者を統一しただけのボールだったのだ
2013/06/25 参加報酬にかかる税金は?
2013/06/23 野球選手は『商品』として捉えて野球を解析すると
2013/06/22 野球選手は球団所有の『商品』なのだ
2013/06/18 野球規則委員は統一球の規格検査報告はコミショナーに報告する
2013/06/16 議決機能を怠った実行委員会。情けない
013/06/15 統一球が“微調整”され出来高払の労働条件が変わった。では年俸も労働条件が変わったのか?
2013/06/11 山田哲人選手、小川泰弘投手は追加参稼報酬をもらっている。
2013/06/09 スカウトとは商品を仕入れのバイヤーだ。
2013/06/06 野球選手は日本国民の模範にならねばならぬとは……。
2013/06/05 制裁金を球団が払うとしたら、一番多く払う球団はどこ?
2013/05/16 選手はトレードされると移転費を受給できるのだ。
2013/04/27 個人事業主の選手。一番経費が掛かるかのは誰か?
2013/04/26 弱点を見せたらプロでは生きていけない。
2013/04/20 観客を裏切る選手達を俺は許さん。
2013/04/12 1イニング連続5安打で無得点。こんな展開ってあるんだ!
2013/04/09 私の夢。「隅1」勝利の展開は?
2013/04/01 監督の仕事は腹をくくって責任をとることだ
2025年審判員出場試合達成カウント
リンク 野球殿堂博物館
嶋田哲也球審対戦別勝敗一覧表
2024年の嶋田哲也球審は24試合(CS、日本シリーズを除く)。その対戦別勝敗一覧表を掲載する
。
トップに戻る
パソコン版で表示